悪天候でもやれること!
12月24日(日) こんばんわ!三代目の大熊勇七です! 最近雨や雪が降ったりと悪天候が多いですね💦 今日は、平屋のお宅の足場掛けと水洗いをしました。 この時期の水洗いは体の芯まで冷えて苦手です💦 だけど、お客様の家が綺...
12月24日(日) こんばんわ!三代目の大熊勇七です! 最近雨や雪が降ったりと悪天候が多いですね💦 今日は、平屋のお宅の足場掛けと水洗いをしました。 この時期の水洗いは体の芯まで冷えて苦手です💦 だけど、お客様の家が綺...
12月16日(土) こんにちは!三代目の大熊勇七です! 今日は、自社での足場かけでした。 お客様のニーズやコスト、安全面を考慮して可能の場合は自社でも足場を組んでいきます!(できない場合もあります) ちょっとした塗装や...
12月14日(木) こんにちは!三代目の大熊勇七です! いよいよ完成間近となり、残りは各部補修をし足保解体のみです。 南部、ジョイフルサン横の現場ということもあり気を遣いながらやってきました。南部ジョイフルサンをご利用...
12月13日(水) こんにちは!三代目の大熊勇七です! 先日から入っている現場の防水工事が完了しました! 以前の防水工事でデコボコだったのがきれいな仕上がりになりました。 ひび割れもなく雨漏れの心配もないのでお客様も安...
12月11日(月) こんにちは!三代目の大熊勇七です! 今日は、あいにくの雨で現場作業ではなく倉庫での雨戸、戸袋の塗装作業になりました。 先週、あまり雨も降っていなかったので工期予定も順調です! 最近は、僕も点検やリフ...
12月9日(土) こんばんわ!三代目の大熊勇七です! 今日は上塗り途中の写真を載せてみました。 やはり、上塗りを始めると外見ががらりと変わっていくので施主様も毎日楽しみにしていただいてます! 基礎部もぬっていきましたの...
12月8日(金) こんばんわ!三代目の大熊勇七です! 今日は、ジョイフルサンの前で工事している現場の屋上防水を開始しました。 下地が見えている状態で長年放置された状態でしたが、雨漏れやひび割れはほとんどなく箇所箇所をコ...
11月30日 こんばんわ!三代目の大熊勇七です! 今日は、住宅兼店舗の大きめの現場の水洗いでした。 いよいよ気温も下がってきて寒い季節になってきました💦 この季節の水洗いは、骨まで冷えて、、、((((;゚Д゚))))カ...
外壁塗装完全手塗り 11月21日 おはようございます!三代目の大熊勇七です! 今日は、外壁塗装の上塗りが終わりました。 おおくま塗装では、戸建て(住宅)の塗装に関しては完全手塗りを推奨(実施)しております。完全手塗りの...
養生編 11月20日 おはようございます!三代目の大熊勇七です! 今日は、野母崎方面で工事している現場です。 今回の現場は完全に自社で足場組み(今回の現場では可能)をしたり一人一人のお客様に寄り添い合わせたプランを選び...
施工前写真はこちら! 大熊親方が点検に来てくれ、壁の傷みの状態を拡大スコープ等を使いながら塗装の時期が来ていることを説明していただきました。外壁の2色塗りもOKだったのでお願いしました。 施工場所 長崎市みなと坂 施工内...
施工前写真はこちら! チラシで見て、地元の業者さんで長年塗装をやっているので、お見積りをお願いしました。梯子をかけ点検して、見積もりをしていただき丁寧な説明で、納得してお願いしました。 施工場所 長崎市三和町 施工内容 ...