3月25日(月)
こんにちは!現場親方の高比良です!
今回の、お宅は外壁がタイル調のサイディングボードですので、2色塗りをすることになりました。外壁材の凹凸を利用して色を塗り分けていきます。
住宅塗装の外壁は一色で塗るか、一階と二階とで色分けをする上下の2色塗り、出窓やバルコニーなどを色をかえてアクセントとして塗る2色塗りが一般的です。
しかし、今回は外壁材の凹凸を活かして塗分けていきますので、外壁に従来の模様が出てきます。色のバリエーションも多くありますので、好みに合ったパターンがあると思います。
今日は2色塗りの一色目、ベース塗り行程です。この色を全体に2回塗っていきます。今回の場合この色がタイル調の目地の色になります。
この工程が終わると、いよいよ模様付けの作業ですが、毛の短いローラーでゆっくり丁寧に塗っていきます。次回は模様付け行程の写真を載せようとおもいます